紺喜染織-正藍染-
紺喜染織‐正藍染‐
近江木綿正藍染は江戸時代中期に京都より伝わりました。
近年、近江木綿の製造はしておりませんが、
紺喜染織は正藍染の伝統を守り続けているただ一軒の工房です。
藍の栽培から発酵、染色、織りまでの技法は昔のままに
反物をはじめ、のれん、座布団カバー、巾着袋など
和のインテリアやファッションを楽しめる商品を幅広く製作。
それらの作業を見学したり、予約をすれば藍染のハンカチを作ることもできます。
◆オリジナルハンカチ藍染め体験<要予約>
1,200円~
写真
Photo
- 巾着
- 外観
- 内装
- 藍ツボ
詳細情報
Information
- 情報
- 【営業時間】
9:00~17:00
【お休み】
不定期 ※事前連絡要
- アクセス
- 【住所】
〒520-3201
滋賀県湖南市下田1530-1