ぶらりこなん ロゴ

善水寺(ぜんすいじ)

善水寺(ぜんすいじ)

金銅誕生釈迦仏立像特別公開 】

いつもは非公開ですが

毎年5月5日の花祭り潅仏会にあわせ1週間ほど公開します。

【花祭り 潅仏会】

毎年5月5日

仏祖釈尊の生誕を祝い、仏像の周りを花々で飾り付け、甘茶を誕生仏の頭上から注ぎます

金銅誕生釈迦仏立像

蝋型鋳物による一鋳の金銅仏で、空洞のないいわゆるムクの像。

頭部の肉髻、螺髪を鋳出し。タガネを用いてその輪郭線を明瞭に表す。

誕生釈迦像は東大寺像が有名であるが、これを模したものである。

奈良時代後期の作と考えられる

像高23cmほどの金銅仏で、花祭り潅仏会の本尊である。


―――――

最後に訪れるのは、静かな山中に佇む善水寺

善水寺は岩根山の中腹に位置する、山岳寺。山門の前にはハイキングコースのような参道があり、徒歩でおいしい空気を味わいながら登るのが気持ちい い。途中、観音堂という小さなお堂を鑑賞し、善水寺に到着。そこは山の自然と見事に調和した風流なお寺でした。本堂は入母屋造りの桧皮葺、軒反りが優美な 曲線を描く美しい建物です。本堂の横には日本庭園もあり、独特の石組みや樹木の配置が古来の「侘び寂び」を表現しているようです。

貴重な仏像の数々を、じっくりと拝見。

ここ善水寺にも、重文に指定されている仏像が多く安置されています。湖南三山巡りだけで、一体どれほどの至宝に出会うことができるのか・・・・・・ これほど"贅沢な"旅はめったにあるものではないでしょう。善水寺でまず鑑賞できるのは、本堂外陣にある二体の仁王像。力強く足を広げる姿は圧巻の迫力で す。内陣へ進むと、梵天・帝釈天・四天王・十二神将が祀られており、これらオールキャストがすべて一同に介する寺院は全国でも希少だとか。裏堂にも貴重な 仏像が並び、特に不動明王は県内最古のもの。ひんやり冷たいお堂の中でも、背中の炎が熱く感じる名作です。

寺号の由来となった湧き水で、渇いた喉を潤す。

善水寺を訪れる目的のひとつに、この寺の湧き水を挙げる人々は少なくありません。かつて桓武天皇が病に臥せった際に、この寺の湧き水を飲んで治癒し たという言い伝えから、善水寺という名がついたといわれています。境内にある水汲み場には清浄な水が滔々と流れ、ひとくち飲んでみると柔らかい口当たり で、のどの奥まで染み渡り、思わずもう一杯・・・・とお代わりしたくなる最高の美味。湖南三山をめぐった1日の疲れも、みるみる癒されていくようです。

※最新の情報は公式HPをご確認ください。

Photo

写真

Photo

千灯会
節分会
青もみじ
紅葉ライトアップ

Information

詳細情報

Information

拝観時の注意事項
・ペット同伴での拝観はご遠慮ください。
・三脚を使用しての写真撮影はご遠慮ください。
情報
【拝観時間】
・11月~2月 9:00~16:00
・3月~10月 9:00~17:00
【最終入山時間】
・11月~2月 15:30
・3月~10月 16:30
【閉門日】
 なし
 (法要時間内は内陣拝観は不可)
【拝観料】
       1名料金     20名以上
 大人    600円      550円
 中高生   300円      250円
 小学生   ※無料      100円
 ※は、保護者同伴時のみ
【駐車場】
・乗用車 80台
・大型車  4台
【その他】
・団体の方は要予約、個人の方は予約不要
・障がい者割引はございません。おひとりで拝観できない方は介助者と2人で600円となります。
アクセス
【所在地】
 〒520-3252
 滋賀県湖南市岩根3518
【公共交通機関】
・JR草津線「甲西駅」下車、コミュニティバス「下田線」乗車「岩根」バス停より徒歩約10分
・JR草津線「甲西駅」下車、タクシー約10分
・JR草津線「三雲駅」下車、タクシー約15分
【車】
・名神高速道路「栗東湖南IC」より約20分
・名神高速道路「竜王IC」より約15分
・新名神高速道路「甲賀土山IC」より約30分
Google Map

Google Map ピンアイコンGoogle Mapはこちら

お問い合わせ
【電 話】
 0748-72-3730
ホームページ
https://www.zensuiji.jp