菩提禅寺(ぼだいぜんじ)
1723年創建の黄檗宗の寺院。本尊の木造阿弥陀如来立像は、大般若院少菩提寺の遺仏と伝えられる室町時代に作られた仏像で、国の重要文化財に指定されています。「永正16年」の銘が刻された室町期の石造地蔵菩薩立像もあり、これも大般若院菩提寺の遺仏と考えられています。
詳細情報
Information
- 情報
- 【見学少時間】
境内をぐるりとまわって約20分くらい。
【ベストシーズン】
一年中
【耳より情報】
本尊は、像高110cmのすらっとした藤原朝のお姿で、ひのき材、寄木造りの漆箔立像。拝観料は志納です。
- アクセス
- 【所在地】
・滋賀県湖南市菩提寺1821
【公共交通機関】
・JR草津線「甲西駅」下車 車 15 分
・JR草津線「石部駅」下車 車 10 分
・JR草津線「甲西駅」下車 バス 15 分
・菩提寺公民館から徒歩12
【車】
・名神栗東ICから20分