ぼんのこへんのこ祭(ぼんのこへんのこまつり)
十数人の子どもが「ぼんのこ・へんのこ」といわれる、男女のシンボルをあらわしたもの(「ぼんのこ」は茅の輪=女性器、「へんのこ」は男根のことです)を担ぎ、太鼓が鳴らされると「ぼんのこ、へんのこ、作右衛門のナスビヤーイ」と賑やかに囃し立て神社を出発し、街道筋から御旅所に向かい、再び松尾神社に戻ってきます。
旧来から、火難厄除けの行事だと言われています。
詳細情報
Information
- 情報
- 【開催日時】
毎年7月31日
午前9:00~
- アクセス
- 【場 所】
松尾神社 〒520-3232 滋賀県湖南市平松263
【交通機関】
JR草津線「甲西駅」から徒歩約10分
- Google Map
- お問い合わせ
-
【電 話】
湖南市観光協会 0748-71-2157
- ホームページ