
- 
ジュリアーノ市長日報(18) 2016.11.25 
- 
- 11月25日(金),29日(火) 
 「ジュリアーノ市長 シモニャ小学校へようこその会」
 じつは下田小学校の校長先生のご提案で、4年生を対象にした、「動物愛護教育」に、吾輩が賓客として招待されたのである。  - 下田小学校へ来ました。校長室へ通されて西谷校長先生のお出迎えです。 
 「きッ、緊張するニャァ!」  - 教室へ通されて、いっせいに生徒さんたちの視線を浴びました。 
 緊張でカッチンカッチンに固まる吾輩である。  - 吾輩に代わって秘書があいさつをしてくれたぞィ!助かった~。   - 子どもたちの暖かい歓迎のことばと、「こにゃん市民憲章」をみんなで読みあげてくれました。   - 子どもたちから沢山の質問があびせられ、秘書が吾輩の代弁をしてくれたゾイ。   - その間吾輩は姿勢を崩さず。行儀良くじっと聞き入っていたニャン!   - 身長は何センチメートルですか?って質問されました。計ったことないので実際に計ってみることにしました。お尻をつけた状態でなんと60センチメートルもありました。背伸びしたらもっとあるかも?   - 動物虐待のお話に耳を傾ける子どもたち。   - どうこのまなざし!   - みんな真剣!   - いっせいに感想文の作成を始めたよ。   - その間校長先生と遊んでました。   - 寝てしまったみたい。Zzzz・・・!   - いよいよ感想文の発表でーす。   - 大きな声で元気良く。   - 手振り身振りの熱のこもった発表も・・!   - 手を上げて、「ハーイ!」次々と積極的な発表がつづきました。   - 子どもたちの感動的な作文と決意発表を聞いているうちに、感動したのか?ジュリアーノの目に、真珠のような一滴の涙が・・キラリ!見えるかな?   - 今日は来てよかった。ガッコっていいな。 
 また呼んでください。みんなありがとう。
 
 
- 
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(10)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(9)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(8)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(7)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(6)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(5)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(4)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(3)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(2)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】(1)
- ジュリアーノ市長日報 【第7代】
- ジュリアーノ市長日報(24)
- ジュリアーノ市長日報(23)
- ジュリアーノ市長日報(22)
- ジュリアーノ市長日報(21)
- ジュリアーノ市長日報(20)
- ジュリアーノ市長日報(19)
- ジュリアーノ市長日報(18)
- ジュリアーノ市長日報(17)
- ジュリアーノ市長日報(16)
- 一覧はこちら
 







